お片づけ訪問:シーンを考える そして「整理収納アドバイザーフォーラムin札幌」お申込み開始
時には、時短を優先する場合もあれば、楽しさ美しさの時もある。
整理収納アドバイザー大上奈美です。
一昨日は 『お片づけ訪問サービス』 でした。お客様の動線を知る為に、家族の朝からの行動をお伺いすることがあります。
食事の支度で慌ただしい朝は時短を優先して
使いやすい食器の定番を決めて、準備がしやすく動きの少ない定位置にする。 朝は時間との闘い。
少しでも楽チンな方法をアドバイスします。
夕食はテーブルコーディネートをイメージして、幾つかの種類の中から食器やカトラリーを
チョイスし、食卓を彩る。
精神面の充実を優先して家族のだんらんを大切にしたいひと時でもあります。
だから、同じ一日の食事の準備でも、優先順位が違うことがあります。まずは、それを認識して動線を考えると収納方法のヒントが見えてきます。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ここでお知らせです。『整理収納アドバイザーフォーラムIN札幌』
お申込みが始まりました。
昨年までは秋に行われていましたが、今年から開催が春になりました。
内容はこちら
![o0678096013551961033[1]](/cms/wp-content/uploads/imgs/8/6/8626971b.jpg)
資格がない方も午前中のプレミアムディスカッションに参加できます。
アドバイザーの資格があれば午前から夜の飲み会まで参加可能です。
日程 2016年3月6日(日)場所 わくわくホリデー(札幌市民ホール) 会議室1
(中央区北1西1 地下鉄大通り31番出口目の前)
時間 10:00~18:00
参加料 一般 2000円(午前中のみ)
アドバイザー 4000円
(アクティブチケット持参の方3000円)
定員 60名様 (事前申し込み、事前振込)
申込み先 ハウスキーピング協会HP
<タイムスケジュール>
10:00~ 活躍する整理収納アドバイザーに聞く
プレミアムディスカッション
13:00~ コンペティション予選会
(途中入退場できません)
16:00~ 交流会
18:30~ 飲みご飯会
21:00~ 飲み会
一緒に楽しみましょう~~~♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
資格も取れる 整理収納アドバイザー2級認定講座→
ご覧いただきましてありがとうございます
ブログランキングに参加しております。
投稿して頂けると嬉しいです♪


最新記事 by 大上 奈美 (全て見る)
- 【旭川】お客様がライフデザイン を選んでくれた理由とは?|イメージコンサルタントNami - 2025年4月13日
- 【旭川】「整理収納アドバイザー2級認定講座」お片付けから人生を好循環に変える5月21日開催! /旭川市ライフデザイン 大上奈美 - 2025年4月12日
- 【旭川】起業家さんにお勧めしたい理由|ライフデザインNami - 2025年2月26日