【開催報告】カラーと潜在意識の関係 カラーセラピスト講座
潜在意識と顕在意識・・・。 この2つが違っていると腑に落ちない自分がいて、目に見えないストレスが
発生してしまうことがあります。 ライフデザイン 大上奈美です♪ 私はそんな時は必ず潜在意識に問いかけて自分の感情に冷静に耳を傾けます。
すると、解決することがあるのですが、
カラーで自分の潜在意識と照らし合わせてみることもしばしば
すると・・・。わかることがあるんです、自分が。
というか、「だよねー」ということも多いです。 それを先日みごとに体験して下さいました。 「カラーセラピスト講座」のご感想です。(掲載の了承いただいております) 普段なにげなく目にしている色にも、意味があるということが分かりました。
こんなに深いモノだとは思わずに受講しましたが、自分が選んだ色が思っていた事に
ピッタリと当てはまり、びっくりするとともに、終わった後はデトックスできたように思います。 受講しよう!と思った事にも意味があると思い、今後に生かしていけたら、、、と思います。
ありがとうございました。 最初は色の意味や知識を中心に学ぶと思っていたので、コミュニケーションをとる事から
始まりおどろきました。
ですが、カラーセラピーは自分だけではなく、相手を癒したり会話の中で色々な気付きがあるものだと
わかりました。
受講してみて、とてもすっきりしました。前向きになりました。
本日は本当にありがとうございました。 セッション後のスッキリと清々しい表情が、とても素敵でした(*^_^*)
これからもカラーを生活に取り入れプラスに導いて下さいね♪ 私もとても充実した時間でした。ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ 今日のピックアップは
小鳥ちゃんがシェードにとまっているペンダントランプ☆かわいいでしょ~♪
カーテンタッセルとのバランスもコーディネート(*’-‘*) ~ひじり野モデルハウスより~


今日もお読みくださいましてありがとうございます。
ブログランキングに投票して頂けると嬉しいです♪
ありがとうございます(⌒-⌒)
The following two tabs change content below.


心と暮らしと貴女らしさを彩るコーディネーター
北海道旭川市『ライフデザイン』代表 インテリアコーディネーター、ファッションスタイルアドバイザー、整理収納アドバイザー、メンタル美容セラピスト、イベントブライダルアナウンサー、ナミーズアカデミー主宰。
今まで培った様々なスキルから 聴く・伝える・輝く女性へと導くお手伝いを生き甲斐としている。

最新記事 by 大上 奈美 (全て見る)
- 【旭川】お客様がライフデザイン を選んでくれた理由とは?|イメージコンサルタントNami - 2025年4月13日
- 【旭川】「整理収納アドバイザー2級認定講座」お片付けから人生を好循環に変える5月21日開催! /旭川市ライフデザイン 大上奈美 - 2025年4月12日
- 【旭川】起業家さんにお勧めしたい理由|ライフデザインNami - 2025年2月26日